フリッパーズ、メジャーデビュー!


初期メンバーでのショット



プロデューサーの牧村氏は「すぐにレコードを作りたい」と思ったほどだったが、
全曲英語で歌われているし、ネオアコギターポップといった
当時は全く市民権のないジャンルの音楽のため、
会社や業界関係の一部の人間からは懐疑的な声も多かったとか。

牧村氏
「ファースト・アルバムは3000枚からスタートしています。
これは3000という立派な意味ではなく、
バブル期のCDは最低枚数がなんでも3000ということです。」

1989年8月25日
アルバム「海へいくつもりじゃなかった」リリース。

ひっそりとしたデビューでした。




当時のCDの帯コピー

「レコードミラー誌のインディー・チャートに
なぜかひょっこり顔を出したとっても爽やかで
ちょっぴりキンキーな5人組ロリポップ・ソニック。
カプチーノもいいけれどコーヒー牛乳にくびったけな君へ。
1989年・夏、フリッパーズ・ギターとしてデビュー」

0 件のコメント:

コメントを投稿