フリッパーズ・ギターファンにつけるブログ

A Young Person's Guide To Flipper's Guitar:小沢健二と小山田圭吾

ZINE「SOMETHING ON MY MIND」情報まとめ

›
こちらは、ディスクガイドZINE「サムシング・オン・マイ・マインド」の販売情報をまとめておく記事になります。更新して出来るだけ最新の情報にするようにいたします。 ※ZINE(ジン):リトルプレスと呼ばれたり、昔だとファンジンとか呼ばれている冊子のことです。 ◆第2弾「渋谷...

サニーデイ・サービスの書籍「青春狂走曲」について

›
(画像引用元:stand-books.com) インタビューでの発言と作品に一貫性があるアーティストは正直というか、分かりやすいというか、音楽に向き合う姿勢が誠実で信頼出来るように思えます。 ただ、個人のドキュメンタリー性を「売り」にするようなアーティストや露骨に反...

ご協力のお願い

›
久しぶりに更新したブログ記事がお願いごとになってしまいますがご了承ください。 Twitterの方ではお伝えしておりましたが、今年の夏、自費で作った冊子が大変好評でした。 もともとは、「ポップの塊のような曲で爽やかな感じなのに内面はロックで大人をバカにしたような態度でなんて面白...

フリッパーズを題材にした小説

›
「ドルフィン・ソングを救え!」というフリッパーズの二人を題材にした小説が出たというのは知っていたのですが特に読んでみたいという気も起こらないでいました。 2015年末、新宿のタワーレコードに行くと同じ作家が書いた「さよなら小沢健二」という何とも刺激的なタイトルの本も「ド...

ヘッド博士と合わせて聴きたい90年代の名作

›
フリッパーズが3枚目のアルバム「ヘッド博士」をリリースした時期と同じ1991年の夏にインディー盤をリリースした「ヴィーナスペーター」というバンドがいます(いました)。 ヴォーカルの沖野俊太郎は、フリッパーズ結成前の小山田と「ビロード( velludo )」というユニ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.